小児の平日夜間・休日救急診療案内

<平日夜間の対応医療機関>

医療機関住所電話番号備考
聖マリア病院久留米市津福町4220942-35-322224時間対応
19:00〜23:00は久留米広域小児救急センターで対応
公立八女総合病院八女市高塚540−20943-23-4131受付時間 月・水・金 19:00〜21:30
第1・3・5日曜及び祝日※  9:00〜14:00
筑後市立病院筑後市大字和泉917−10942-53-7511受付時間 火・木 19:00〜21:30
第2・4日曜及び祝日※   9:00〜14:00
高木病院大川市大字酒見141−110944-87-0001受付時間 月〜土 16:30〜21:30
日・祝日 9:00〜12:30/14:00〜16:30
*1 八女・筑後地区では、八女公立総合病院と筑後市立病院が祝日の診療を分担しています
   日程は広報誌「広報八女」に掲載されています

☆大牟田・高田地区

休日及び平日時間外の診療を地域の医療機関による当番医制度で対応しています

月曜日~金曜日(祝日等を除く) 午後7時~午後10時

土曜日(祝日等を除く)            午後2時~午後10時

http://www.omuta.fukuoka.med.or.jp/db/zaitaku

<各地区の休日当番医制度>

各地区で内科・外科・小児科などで当番医制度を整えています。

北野地域    http://www.ogorimii-med.net/on-duty

浮羽地区    http://ukiha-med.or.jp/zaitaku.htm

久留米地区   http://www.kurume-med.or.jp/tocitizens/zaitaku/

大川三潴地区  https://ozuma-med.or.jp/地域別/休日急患診療/

柳川山門地区  http://www.yanagawa-med.com/sp/holiday.html

大牟田地区   http://www.omuta.fukuoka.med.or.jp/db/zaitaku

八女筑後地区 リンクはこちら

<小児救急医療電話相談(#8000)>

小さなお子さんを持つ保護者の皆さんの不安を軽減するため、子どもの急な病気(発熱、下痢、嘔吐、けいれん等)、ケガに関する相談に対し、経験豊かな看護師、または必要に応じて小児科医がアドバイスをする平日夜間・休日の電話相談を行っています。

電話番号:#8000

もしくは 092-731-4119(IP電話などの場合)

受付時間

平日19:00〜7:00
土曜12:00〜7:00
日祝7:00〜7:00

<小児救急医療ガイドブック>

子どもの発熱や嘔吐など、主な症状別の対処方法、家庭での対応、よくある質問などをまとめたガイドブックです。

【2023年度版】福岡県小児救急医療ガイドブック

(必携!子ども救急~子どもの急病・傷害(事故)対応マニュアル~)

[PDFファイル/3.38MB]

小児の予防接種情報

日本で小児が受ける予防接種(定期=公費負担)には以下のようなものがあり、生後2か月から受けることができます。

ロタウイルス、ヒトインフルエンザtype b(Hib)、肺炎球菌(PCV 13)、4種混合(ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ)、B型肝炎ウイルス、結核、2種混合(麻疹、風疹)、水痘、日本脳炎、ヒトパピローマウイルス、新型コロナウイルス

また、任意接種(費用負担あり)で受けられるものには以下のようなものがあります。

インフルエンザ、おたふくかぜ、A型肝炎ウイルス、髄膜炎菌

各ワクチンの詳しい情報や推奨される接種スケジュールは以下のサイトを参照ください。

Know ★ VPD !  こどものワクチンに関する情報サイト   https://www.know-vpd.jp/

予防接種を接種するには、かかりつけの医療機関に相談ください。

接種対応可能な医療機関が不明な方は、お住まいの市町村ホームページ・予防接種関連のページをご確認ください。

電話の際は、手元に母子手帳を準備しておきましょう。